ホーム個人向けツアー ( 自然とあそぼ in 屋我地島)>マングローブ観察・植樹

沖縄県屋我地島で日本有数のマングーブ林を見よう

 沖縄県屋我地島の饒平名(よへな)海岸には、不思議な植物林「マングローブ」があります。マングローブは小さな魚たちの隠れ家になり、潮が引けば、広大な干潟となった海岸にカニ達が姿を見せ、それを狙って、たくさんの鳥たちがやってきます。マングローブを中心とした豊かな生態系。マングローブは「命のゆりかご」と呼ばれています。

 また、マングローブ植物の植樹をすることもできます(時期によって、実施が厳しいこともあります。)

 皆さんもそんな神秘的と感動の場所に行ってみませんか?私たちがご案内いたします。

オヒルギの純林は10M以上!木漏れ日が気持ちいい!

とっても魅力的なマングローブの世界

紅い体がきれいなベニシオマネキ

潮が満ちてくると海ということを実感

とってもキュートなミナミトビハゼ(トントンミー)

マングローブ植物の植樹。大きくなるといいね!